夫を亡くしてから、初めて迎える受験の年。
日々の生活を整えながら、子どもの大学受験を一緒に乗り越える準備をしています。
今回は「物理」と「国語」を中心に、実際に購入した参考書や学習計画をまとめました。
下の子の受験にも使えるように整理していますので、高1・高2の方にも参考になれば嬉しいです。
用意した参考書・物理
物理も数点購入しました。
下の子の受験時用に用意した参考書類のメモ書きです。
高1・高2の方もこちらの参考書は非常におススメです。
受験勉強ってこんなに参考書が必要とは。
でもこれだけやれば模試でも良い判定が出るでしょうし、本番でも安心出来るかな?
国語
塾の先生から
「理系の人は理系からやりたがるから。」
「本当は文系科目を先に終わらせる方が良いんだよ。」とアドバイスをいただいたのに
うちの子はやはり理系科目から突入してます。
楽天で購入しました
今日こちらに紹介しただけでも10冊もあります。
大学生になるのって大変だ~。
私は商業高校卒で大学受験してないので、大学生や大卒の方尊敬します。
ホントにっ、これだけ振り返ってどれを購入したのかを調べるだけでも疲れました。
全部楽天で『お買い物マラソン』などのポイントアップ期間に注文してます。
『モッピー』経由して楽天で購入すると、『モッピー』からも1%還元されます。
ただ楽天からお買い物してるとちょっと勿体ないです!
お得ですから登録まだの方はどうぞ!
https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=NRaNA130
勉強の計画
塾や家で受験勉強の計画をたてて、それに沿って勉強していきます。
一応先に使う参考書類は購入しておいて、後から必要なものを順次追加することにしました。
まだ『社会・情報』が残ってます。
そして学校の教科書だけでは共通テスト対策が難しいのですね。
未知の世界なので、とても勉強になりました。
塾無しの方も参考にしていただけると良いなと思います。
夫も空から子の大学受験を応援してくれることを願います。

オンライン学習塾をお考えの方
自宅で勉強を完結したい人・保護者のかたにお勧めだと考えます。
塾の送迎も場合によっては保護者の負担になります。
送迎出来ない場合、女子高生の場合は防犯面も非常に気を付けないといけない所ですよね。
ですがオンライン学習塾の場合は自宅で完結できます。
オンライン学習管理塾【ウィズスタディ】
「塾に通えない子供を0にする」という目標のもと、月額6,050円〜受講できる料金の安さと医学部をはじめとした優秀な講師陣が特徴の塾となっています。
・1科目週1の面談で細かく進捗も見てくれます。
・参考書も何を選ぶか一目瞭然
・Zoomで24時間自習室を開放。自宅学習の様子もリアルタイムで管理。
・質問し放題、医学部などの講師陣がサポート。
自宅学習がしやすい環境は、合格への大きな力になります。
✅7日間無料体験あり ウィズスタディ
受験は長い道のりですが、参考書を開くたびに「未来へ一歩近づいている」と思うと応援にも力が入ります。
同じように頑張るお子さんや親御さんにも、少しでも参考になれば嬉しいです。
家族の形が変わっても、学ぶことは未来へ続く希望です。
小さな一歩の積み重ねが、きっと子どもの大きな力になると信じています。
この記事が何か心に響いたり応援したいと思っていただけたら
OFUSEでご支援いただけるととても嬉しいです。
ブログ運営やこれからの記事作成の励みにさせていただきます。

コメント