夫が脳腫瘍と告知されてー夫との病院選び・保険ー

青い空と雲 脳腫瘍

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

※この記事は、筆者の個人的な体験をもとに記録したものです。
医療に関する内容が含まれますが、専門的な医療アドバイスではなく、
同じような状況で悩む方の参考や気持ちの支えになればという思いで綴っています。
一部に心が揺さぶられる表現が含まれる可能性がありますが、できる限り丁寧に書いています。





疑ったのは認知症・脳梗塞か 脳腫瘍発覚まで(神経膠芽腫・グリオーマ疑い②)
続きです



脳腫瘍の告知を受け、どん底の気持ちのまま職場の片づけに戻ります。



夫さんはまだ、仕事をする気満々です。
機械を使って仕込みをするので、手が挟まれないように気を付けて
仕事をしてねと伝えます。




作業中に病院どうしようかと話し合います。
夫さんは下の子も小学生だし面会も都内や県内の〇〇大は遠いし
私が大変だからと、隣の県の大学病院でいいよと考えていました。




でも私は□□医大のほうが設備とかいいのかも知れないよ!と思っていて
ネットで調べるも夫さんが隣の県の大学病院で!と譲らないので、じゃあ
そうしようか。。。と隣の県の大学病院に決定になりました。
夫さんは頑固です。




夫さんは個人事業主で会社員の方のように傷病手当金・有給などがありません。
私は夫さんの事業の専従者で、他の従業員の方も雇っていないので私一人元気でも、
全部の仕事が私に出来る訳でなく。。。今日から休業になっても1円も入りません!!
ヤバイです、詰んでます!!




この様な日が来ると困りますから一応保険は入ってました。
①超保険 所得補償保険 1日10,000円
病気やけがで働けなくなってしまったときに・・・
でも補償期間は365日まで!


②入院保険 1日5,000円×2つ
入院保険は合計10,000円です。



①と②の20,000円で休業中・入院中はやって行かないといけません。




これだけ。個人事業の頼みの綱の【保険】
少ないし心配です。っていうか無理!!
夫さんがおかしくなって来て、もしかしたら義理母さんより早く亡くなるかもって
思って保険見直したいなと考えてたら脳腫瘍が見つかってしまい
死亡保険も上の子の時に入ったもので、下の子の生まれた後に見直してなかったんです。
後悔しかありません泣。



※今からでも遅くないので保険の見直しをしてない方は元気なうちに見直しをお勧めします。
保険の見直しは、契約から3ヵ月の『免責期間』があるため
病気がわかってからでは間に合いません。
私ももう少し早く見直していればと後悔しきり
このブログを読んでくださる皆さんには後悔して欲しくないです。


生命保険の加入や見直し相談をファイナンシャルプランナーが全国無料で診断!





「これからネット通販して、営業日減らして末長く店舗経営を続けようね」
なんて言ってた話は知らない所へ飛んで行ってしまいました。




私達の生活は大丈夫なのでしょうか?










※保険の内容や医療機関の選択は個々の状況により異なります。ご不明な点は各保険会社や医療機関にご相談ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました